12月10日(日)は、今すぐ、真剣にうつを治したい方、その全てのご家族に向けたセミナーを開催します! |
2017/11/22(Wed)
|
![]() クリスマスブーツを見る度に、サンタさんの存在を疑わなかった頃が 懐かしく思い出されます。 今年も、街中ではクリスマスの飾りつけや、 お節料理のポスターなどが目に付くようになって来て、 新しい年がだんだんと近づいて来ているのを感じます。 毎年この時期が来るのが、 なぜだか年々早くなっている気がします。 告知と同時に、もう既にお申し込みも頂いているのですが、 12月10日(日)に開催致しますセミナーのタイトル及び、 対象とする方を変更致しましたので、 お知らせ致します。 12月のセミナーも、 奥さまを対象にしたセミナーのメッセージを お送りしていましたが、 うつのお子さんをサポートなさっていらっしゃる ご両親から、参加可能でしょうか?と お問合せを頂戴しました。 具体的なメッセージの方が伝わりやすいかと思い、 奥さまへのメッセージの形でお送りしていたのですが、 もちろんご両親さまのご参加もお受けしています。 ご案内にも、一言その旨お伝えしていたのですが、 分かりにくかったかも知れません。 大変失礼しました! それで12月10日のセミナーは、 タイトルも以下の様に変えて、 行います。 セミナーに参加して下さった方には、 60分無料相談をプレゼントしています。 この無料相談の時間を使って、 個人的なご質問をお受けしたいと思います。 どうぞこちらもご活用下さい。 12月10日(日)は、 今すぐ、真剣にうつを治したい方、 そのご家族のためのセミナーを開催します。 うつのご本人を支えなくてはいけない全てのご家族に 今すぐ知って欲しい! 「うつから 一刻も早く抜け出す最善の方法」 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.reservestock.jp/events/224086 来年こそは、うつから卒業したい!と思っていらっしゃるご本人、 そして、 来年こそはうつから卒業したい!と思っているご本人を 支えていらっしゃるご家族の皆さま、 間違いなく一日も早い取り組みが、 一日も早いうつからの卒業に繋がります。 来年こそは!と思っている方のご参加をお待ちしています。 スポンサーサイト
|
すぐに仕事に戻りたい。 仕事に就きたい。 だけど・・・。 ご主人は、正直な気持ちを伝えられずにいらっしゃるかも知れません。 |
2017/11/09(Thu)
|
![]() これからの時季、夜景が更に輝きを増します。 ![]() 小さな白い花は、夜の方が映えます。 まだつぼみばかりなのですが、そばを通ると優しい香りがしてきます。 夜になるとかなり寒くなってきましたね。 庭のヒイラギが、今年も白い花を開き始めて、 優しい香りが広がっています。 今日も最初に、セミナーのお知らせをお送りします。 ●11月12日(日)開催 うつのご主人を支えなくてはいけない奥さまに今すぐ知ってほしい 「うつから一刻も早く抜け出す最善の方法」の お申込みの締め切りは、10日の夜まです。 うつご本人にもぜひ聴いて頂きたい内容です! 詳しくは、以下をご覧ください。 ↓ ↓ ↓ https://www.reservestock.jp/events/224082 次に、 ご主人にうつから回復して欲しいと心から思っている奥さま、 こんなことをご存知でしたか? メルマガでもお送りしたのですが、 とっても大事なことなので、こちらにも掲載しておきたいと思います。 療養中のご主人は、 どんなことを思っていらっしゃるのか、よく理解できていらっしゃいますか? ご主人の正直な気持ちを聴いたことがおありですか? 体調も徐々に良くなって来て、 すぐに仕事に戻りたい、または仕事に就きたい、 本当に心からそう願ってはいるのですが、 心の中は、不安と、恐怖が入り乱れている・・・。 また職場に戻ってやって行かれるだろうか? 新しい仕事に就く場合は、 その不安と恐怖は更に表現できない程だと思われます。 その気持ちを、ご主人は奥さまに伝えられているでしょうか? ご主人には、奥さまはじめご家族に迷惑をかけて申し訳ないと言う 思いがおありだと思います。 その結果、ご主人が抱えていらっしゃる本当の気持ちを 誰にも言えずに、苦しんでいらっしゃるということに気が付いていらっしゃるでしょうか。 奥さまの期待には応えたい、 だけれど不安と恐怖で行動がついて来ない。 このプロセスは、 ほとんどすべての人が体験する過程だと思われます。 ここを乗り越えるのには、どうしたらいいか? 奥さまがいくらご主人の気持ちを察して サポートなさろうとしても、 ご主人には「男のプライド」というものがおありになるので、 正直な気持ちは、奥さまには伝えられないものです。 この時に必要なのは、 第三者の力。 それもこの点が良く分かっている専門家の力なくしては、 前には進みづらいのです。 そして、ここのプロセスを無視して、 無理に仕事に戻ったり、新しい仕事に就かれたりしても、 思うような結果が得られないばかりでなく、 また療養に戻る必要が出て来てしまうことも多いのです。 このプロセスが肝心要だと言っても言い過ぎでない程に、 重要で、尚且つ難しいのです。 ご主人の話をじっくりと聴いてくれて、 ただ寄り添うだけでなく、 ご主人にとってその時々に安心感と、 必要な提案をしてくれる専門家が、 絶対に外せない程に必要になります。 このプロセスを乗り越えられれば、その先は明るいですが、 そうでなかった場合に失うものはとても大きいのです。 そして、このプロセスで奥さまになさって頂きたいことは、 奥さまも、どうしても不安やイライラに陥りやすくなりますが、 まずご自分の体調を整えて、 ご主人の影響を受けずに、 いつもの通りに過ごして頂きたいという事に尽きます。 決して容易なことではないと思いますが、 ご主人のサポートには、必須で外せないのです。 ご主人の回復のために、 専門家の力を借りて、 うつ回復に向けて、大きく一歩前進しましょう! ここで、もう一度お伝えしておきます。 ●11月12日(日)開催 うつのご主人を支えなくてはいけない奥さまに今すぐ知ってほしい 「うつから一刻も早く抜け出す最善の方法」の お申込みの締め切りは、10日の夜まです。 うつご本人にもぜひ聴いて頂きたい内容です! 詳しくは、以下をご覧ください。 ↓ ↓ ↓ https://www.reservestock.jp/events/224086 |
おのころ新平さんのブログから:「満月の日は、過去と未来とつなぐ架け橋である。」 |
2017/11/04(Sat)
|
![]() Ipadで撮ったので、画面が位ですが、 足もとを照らさなくても、全然歩ける程に明るい満月前夜でした。 昨日、湘南で夕陽に照らされた富士山を運よく眺められました。 陽が沈んで、後ろを振り返ると雲の間から大きな月を見つけました。 昨日が満月かと思う程に、大きな明るい月でしたが、 今日が満月だったんですね。 「満月のお祈り」など、私のメルマガでもご紹介することがありますが、 どうして?と尋ねられると 私もまだまだ知らないことばかりです。 先ほどおのころ新平さんのブログを拝見したところ、 満月の前日と、満月の当日の過ごし方など とても分かりやすくイラスト入りで紹介されていたので、 皆さんにもシェアさせて頂きました。 ご参考になる点が多いと思いますので、 どうぞご覧ください。 本日、満月前夜・・・。いらいらしてしまっても、それは月のせい。 本日、満月!満月の日は、過去と未来とつなぐ架け橋である。 今夜の満月が反射する月星座の意味は? 関東地方は、夕方から少し曇ってかなり寒くなって来ていますが、 もし満月が顔を出していたら、、 厚着をして、今晩の満月眺めてみてはいかがでしょう? ■ ■年内のセミナーのお知らせです。■ ■ 11月、12月ともセミナーの内容は同じですので、 ご都合の良い日程をお選び下さい。 この2回は少人数制で行いますので、 それぞれこの1回でご理解頂ける様に、更に濃い内容でお送りします。 もちろんうつご本人にもぜひ聴いて頂きたい内容です。 ●11月12日(日)開催 うつのご主人を支えなくてはいけない奥様に今すぐ知ってほしい 「うつから 一刻も早く抜け出す最善の方法」 ●12月10日(日)開催 うつのご主人を支えなくてはいけない奥様に今すぐ知ってほしい 「うつから 一刻も早く抜け出す最善の方法」 どうぞ一日も早いうつからの回復にお役立て下さい。 ■ ■いつもうつご本人を一生懸命に支えていらっしゃるあなたへ■ ■ かつて私もうつ本人でしたが、その後結婚して次にうつの家族を約10年経験しました。 その経験から、今一生懸命にご本人を支えていらっしゃるあなたにお伝えしたいことを、 手紙にしました。 どうぞお受け取り下さい。 「一生懸命に支え続けているご家族のあなたへ」 |
自然の力は偉大です!! そして今月も来月もセミナーでお話できるパワーをチャージしてきました! |
2017/11/03(Fri)
|
![]() 文化の日は、晴れの日が多いと言いますが、 あまりに風もなく、寒くもなく歩くのにはもってこいの天気だったので、 いつも犬たちを連れて行く湘南の海へ、今日も突然に, 行こう!と 話がまとまり、出かけて来ました。 いつもなら3時近くに家を出ると、 もう道は混んでいないのですが、今日は3連休の初日という事もあって、 かなり渋滞していました。 夫曰く、今日は霞んで富士山は見えないよ、と断言していたのですが、 まあ、それはそれでいいんじゃない、犬の運動不足解消に 浜辺を歩かせてあげられれば、と思い 出かけたのですが、 なんと、浜辺に出る前から こんなに大きな富士山が、ドドーっと 目に入りました。 ここまできれいに見える富士山は、 本当に初めてかも知れません。 思い立ってやってきた甲斐がありました。 30分位の間でしたが、 こんなに変化して行くんですね。 ![]() ![]() ![]() お陰様でエネルギーチャージも充分にでき、 そして犬たちも浜辺で充分に歩き、 短時間でしたが、いい時間が過ごせました。 これで、今月12日と来月10日のセミナーは 健康状態も万全の態勢で臨めそうです。 12日も来月10日も、 同じ内容で、少人数の方を対象に じっくり行います。 今年のうちに聴いて頂いて、 来年になる前から早いスタートを切って下さい。 そのうちに良くなるに違いない、 うつからの回復に長くかかっている方も きっとそう思っていらしたと思います。 その思い込みが、正しいのなら 本当に楽なのですが、 残念なことになかなかうつの回復は、 そう簡単なものではありません。 でも、 正しいやり方を知って実行すれば、 この一つ前のブログでご紹介した通り、 5年前には、話すのも大変だった方が この通り、元気にこんな晴れ晴れとした笑顔になれるんです。 この方が特別な訳ではありません。 鍵は、 正しい方法で、そして一日も早く取り掛かる。 これに尽きると思います。 まだ今年は約2か月も残っています。 まずうつから一日も早く回復するために 知っておいて頂きたいことを、 今回新しくなったセミナーでまず知っておいてください。 ●11月12日(日)開催 うつのご主人を支えなくてはいけない奥様に今すぐ知ってほしい 「うつから 一刻も早く抜け出す最善の方法」 ●12月10日(日)開催 うつのご主人を支えなくてはいけない奥様に今すぐ知ってほしい 「うつから 一刻も早く抜け出す最善の方法」 どうぞご予定を調整なさってご参加下さい。 もちろんこの2回のセミナーは、うつご本人の皆さんにも聴いて頂きたい内容です。 そして、この情報が必要な方の基に届きますように・・・。 ■ ■いつもうつご本人を一生懸命に支えていらっしゃるあなたへ■ ■ かつて私もうつ本人でしたが、その後結婚して次にうつの家族を約10年経験しました。 その経験から、今一生懸命にご本人を支えていらっしゃるあなたにお伝えしたいことを、 手紙にしました。 どうぞお受け取り下さい。 「一生懸命に支え続けているご家族のあなたへ」 |