10月21日(日)に 小堀修先生による「自分に合った休み方を探そう」 からだと心を休めるコツ!! part 2 を開催いたします! |
2012/09/28(Fri)
|
![]() 白い萩が 少し寒そうに見えて来ました。 今年は 秋に移るスピードが速いですね。 昨年ご参加頂いた皆さんから 好評を頂いた小堀先生の「休み方」セミナーを、タイトルを変えて、この秋にも開催致します。 小堀先生からのメッセージです。 医者に「よーく休んでくださいね」と言われても、 どのように休めばいいのか分からないときがあります。 休んだほうがいいと分かっていても、 「休んでいる暇なんてない」と 思ってしまうこともあります。 休むことをよしとする心の持ちようと、自分にあった休み方を見つけるコツを、 心理学の立場から学んでいきます。 昨年の秋参加なさった方からは、うつの情報も必要だけれど、 こう言う根本的な事を知る必要があるのでは? こう言う番組を放送してもらえたら、うつになる人も少なくなるのでは?と その時 みえていたNHKのディレククターの方に、直接このセミナーを放送して下さい、と お願いする声が上がった程です。 昨年10月に行われた時のブログをご覧下さい。⇒ こちらをご覧ください。 「休み方」なんて、そんな習わずとも判ると、多くの方が思われると思います。 その「休み」方が 自分にあった休み方だったら、もっとしっかりと休養ができ、 疲れも取れ、少々の厭な事や、ダメージに遭っても 立て直しがきくと思います。 今回開催するにあたり、 昨年のセミナーの内容を 再度見てみて 多くの方が「休み方」は知っているつもりではいても、 実は、多くの方が理解していないのではないかと、そう強く思いました。 「休み方」を習った事、そう言えば私もなく今まで生きて来ました。 学校でも教えないのではないでしょうか。 どうぞまず、チラシをご覧下さい。 「自分に合った休み方を探そう」からだと心を休めるコツ!!part2 〔日時〕 10月21日(日曜日) 14:00~17:00 (受付開始 13:30~) 〔場所〕 アカデミー茗台 (文京区春日2−9−5 丸ノ内線 茗荷谷駅徒歩7分) 〔対象〕 うつのご家族、ご本人、サポーターの方 〔講師〕 小堀 修先生 千葉大学 社会精神保健教育研究センター 特任講師 〔定員〕 先着45名様 定員になり次第締め切りとさせていただきます。 〔参加費〕 お一人 3,500円 お二人以上でお申し込みの場合 お一人 2,500円となります。 メール info@utsu-minato.net 又は Fax 045-571-3258 宛へ 10月 18日(木曜日)までにお申し込み下さい。 ※ 後ほどお振込先をこちらからご連絡を差し上げます。 ※ お振込後、正式なお申し込み完了とさせて頂きます。 どうぞ去年ご参加頂けなかった皆さま、 そして一日も早くうつから卒業したいと頑張っていらっしゃる皆さま、 そして うつご本人の回復を祈って一生懸命サポートなさっているご家族の皆さま、 最近疲れが溜まって来ていると言うご家族の皆さま、 せっかく再就職したけれどこれからの事や、体調が不安だと言うご本人の皆さま、 ぜひ「休み方」セミナーで、小堀先生のお話を直接伺ってみてください。 そして、もし判らない事があったら質問をなさって、 ご自分にあった休み方をマスターしてください。 どうぞこの機会をご活用ください!! スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://utsunokazokuminato.blog62.fc2.com/tb.php/521-84900d40 |