4月29日(祝)開催の小堀修先生のセミナー「うつと人間関係のための認知行動療法」能動的な人間関係を目指して、のテキストが出来上がってきました!! |
2013/04/10(Wed)
|
![]() 東京広尾の有栖川公園の八重桜です。 じっと息を飲んでしまう程きれいです。 大分暖かくなって来たので、気分転換に駅まで30分歩いて、お気に入りのカフェでパソコンに向かっています。 冷たい夜風も、気持良く感じられます。やっと春になったのですね。 そして、場所を変えると、自然とやろう!と意識が変わります。 小堀修先生には、2009年の2月に放送されたNHKスペシャルうつ病治療 常識が変わるで お目にかかったのがきっかけでそれ以来、年に2回講師に来て頂いていますが、今回でもう9回目になるでしょうか? その小堀先生には、今回初めて人間関係についてお話して頂きます。 前回のセミナーのお話を伺っていて、小堀先生にぜひ人間関係についてやって頂きたいと思っていたので、 リクエストさせて頂こうと思っていたところ、 小堀先生から、次回は人間関係についてセミナーをやってみようと思います、と ご連絡頂いた時には、びっくりしました。 以心伝心、とはこのことでしょうか。 嬉しかったです。 私自身のうつのきっかけは、父を介護している時の異母兄弟とその家族との人間関係が関係していると思います。 それからは、だいぶ長い間、人と合うのがとても恐かったのを覚えています。 私も、今回の小堀先生の人間関係のセミナーで苦手意識を克服したいと思っています。 主催者の特権として、テキストの中身を拝見してみました。 今回の小堀先生のテキストは、なんだか大人っぽくて一段と洗練された感じです。 イラストもふんだんで、これなら楽しく学べそうです。 最初に目についたのは、 ・自分にダメ出しをしがちではないですか? ・聞けない、断れない、頼めない、そんな事はありませんか? ・ご自分が気にしていることを、相手も気にしていると思ってしまう事はありませんか? そんなお悩みを解決するためにはどうしたらいいか? 実際にワークもしながら体験してみる時間も設けられています。 座学だけでは、身に付かないものですものね。 ダメ出しをしないで、自分を支える練習、これは、私もぜひ身につけたいものです。 またトラブル別対応マニュアルも用意されています。 その中から、いくつかピックアップしてみると、 ・期待に応えようと頑張り過ぎてしまう時にはどうしたらいいでしょう? ・つまらないケンカをしてしまったら、どうしたらいいでしょう? など。 また前回のセミナーに参加なさった方は覚えていらっしゃると思いますが、 今回も、ご家族のお悩みについても、解決策を教えて頂きます。 その中で知っておいた方がいい、と私が感じたのは、 ・ご本人が、昼夜逆転してしまっている場合の家族の対応法は? ・引きこもって部屋から出てこない、家から出ない場合、家族はどう対応したらいいでしょう? ・そして、家族が気をつけることは、どんなことでしょう? そして後半は、うつご本人や、人間関係が不得手の方は、どうしても関係自体が受け身になりやすいですが、自分からスタートする人間関係を作って行くにはどうしたらいいでしょう? ・疲れなんて、気の持ちようでどうにかなるんだよ、と言われたら、どう返しますか? ・趣味を再開出来たなら、もううつ病ではないんじゃない?と言われたらどう答えますか? 更には、応用行動分析を学んで使ってみましょう! ・長年たばこを止められないのはどうして? ・話の長いセールスマンの電話を切り上げるには? ・夫に家事を手伝って貰うには? などの具体例をあげて、望ましい行動を増やし、望ましくない行動を減らすようになるにはどうしたらいいかを知りましょう。 そして、自分の行動だけでなく、家族や他人の行動も望ましい行動を増やし、望ましくない行動を減らすためにはどうしたらいいか?を学びます。 以上は、今回の小堀先生から送られて来たテキストのごく一部です。 人間関係が、その日一日の気分を左右すると言っても言い過ぎではないと思います。 今回の小堀先生のセミナーで、ぜひその悩みを解消し、より良い人間関係を築きませんか。 それがご本人のうつの回復へと繋がります。 小堀先生からのメッセージは、⇒こちらをご覧ください。 「うつと人間関係のための 認知行動療法!」能動的な人間関係を目指して 〔日時〕 4月29日(祝日) 14:00~17:00 (受付開始 13:30~) 〔場所〕 アカデミー湯島 (東京都文京区湯島2-28-14) 〔対象〕 うつのご家族、ご本人、サポーターの方 〔講師〕 小堀 修先生 千葉大学 社会精神保健教育研究センター 特任講師 〔定員〕 先着30名様 定員になり次第締め切りとさせていただきます。 〔参加費〕 お一人 3,500円 お二人以上でお申し込みの場合 お一人 2,500円となります。 〔お申し込み〕 次の7つの必要事項をお書きの上 1 お名前 2 年齢 3 住所 4 メールアドレス 5 電話番号とFax番号 6 参加人数 7 ご本人、ご家族、サポーターのどちらですか? メール info@utsu-minato.net 又は Fax 045-571-3258 宛へ 4月 26日(金曜日)までにお申し込み下さい。 ※ 後ほどお振込先をこちらからご連絡を差し上げます。 ※ お振込後、正式なお申し込み完了とさせて頂きます。 今回のセミナーは、日曜日ではなく、昭和の日の祝日です。 ゴールデンウィーク中になりますので、ご予定をどうぞ調整してぜひご参加下さい。 遠方の方には、案内を送って貰っても、いつも都内での開催なので、遠くて行かれないわ、東京以外でも開催して欲しいと、リクエストを頂いたりしておりますが、今回は連休中なので、都内へも脚を延ばせる方もいらっしゃるのではないでしょうか? どうぞ今から連休中の予定に、小堀先生のセミナーを組み込んでみてはいかがでしょう? 小堀先生のセミナーはいつも好評で、早くからお申し込みを頂いておりますが、 今回も、ブログで告知を始めた途端にお申し込みを頂戴しています。 それだけ人間関係に悩んでいらっしゃる方が多いのだと思います。 判りやすい小堀先生のセミナーに参加なさって、人間関係をより良いものにし、ぜひ日々胸につかえている物を 取り除いて頂きたいと思います。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://utsunokazokuminato.blog62.fc2.com/tb.php/570-8bb47b39 |