23日の眞邊明人先生の「運動で、うつを倒す!」セミナー、ご参加者の皆さん大満足して下さいました! |
2013/06/25(Tue)
|
![]() 歩いていて南国を思わせる鮮やかな花に出逢いました。 何と言う名前なんでしょう? 23日の眞邊明人先生の「運動で、うつを倒す!」のセミナーにご参加の皆さま、 帰りは雨に濡れなかったでしょうか? 駅まで、ご参加者同士お話が弾んでいらっしゃる様子を、嬉しく拝見していました。 アンケートにも満足して下さった様子を書いて頂けて、 念願叶って、眞邊先生のセミナーを開催した私達としては、本当に嬉しかったです。 参加をどうしようか、と考えていらしていた皆さんも多かったと思います。 参加しよう!と行動に移して頂けるようなタイトルに、もっと工夫をしてつけなければ、 皆さんの貴重な機会を奪う事になってしまう、と 帰り道、夫と話をしていました。 詳しくは、おってご報告をさせて頂きたいと思います。 実は、日曜日に家に着くと、三匹のダックスのうち最年長13歳の樹里が血尿を出していて、 トイレットシートに 赤い点々がたくさんあって、びっくりしました。 トイレから出たり入ったり、を繰り返していて、 相当辛そうで 慌てていつも診て頂いている動物病院へ連絡を入れました。 家にあった薬を飲ませたのすが、 朝方4時ごろまで 樹里も寝なかったので結局私も付き合い、 午後には 車を飛ばして2時間かけて病院へたどり着きました。 検査の結果、膀胱炎だと判り、 注射や、レーザー、お灸をしてもらって、薬をもらい帰って来ました。 ![]() 膀胱炎に効くツボにお灸をしてもらい、気持ちの良さそうな樹里です。 樹里が、土曜日や、セミナー当日に膀胱炎になっていたら、 どうなっていたか、 本当にセミナーが終わってからで助かりました。 なんと親思いな樹里なんでしょう。 セミナーの広報と、準備で今回はかなり気分が高揚していたので、 次の日に 樹里と朝方まで眠れなかったのは堪えました。 なんだか今日は、頭が回転しません。 少しお時間頂いてから、ご報告をさせて頂きたいと思います。 ご参加者の皆さま、眞邊先生から特別に個別アドバイスを頂いた運動やワークをぜひ毎日なさってみて下さい。 必ず体も心も変わって来るのがお判りになると思います。 0回の日を作らない事、これが大切だと、眞邊先生からのお話にもありました。 ぜひ継続して、その結果を聞かせてください。 今回のセミナーの内容は、私たちが思っていた数倍以上の内容の濃さでした。 私たちが何回か受講して、伺える内容が、 今回の「運動で、うつを倒す!」では網羅されていました。 今回参加なさった方は、とてもラッキーだと帰り道話していたところです。 あとは、実践、継続あるのみです。 皆さんが、とても熱心に聴いて下さったので、眞邊先生、また講師に来て下さることになりました!! その時までに どこまで体を変えられるか? そしてどこまで心が変化して行ったか、 眞邊先生に報告出来る様に 毎日なさってみて下さい。 私たちも 家で続けます! お一人お一人の目標に向けて、次回まで 一緒に続けてみましょう。 ご参加者の皆さんと一緒に 私たちも眞邊先生の貴重なお話が伺えて、大変嬉しかったです。 皆さんにぜひ聴いて頂きたかった眞邊先生のセミナー開催が、やっと実現しました!! スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://utsunokazokuminato.blog62.fc2.com/tb.php/591-0fdc410a |