22日の講師、眞邊明人先生の別の顔の一つには、ファイティングミュージカル「魔界」の演出家、脚本家があります。 |
2016/05/16(Mon)
|
5月22日(日)の「 うつからの卒業!! 」Part2をでは、
昨年12月の開催の時にも大変好評だったコミュニケーションの大家、眞邊明人(まなべ あきひと)先生を 講師にお招きして、=家族同士でのコミュニケーションの『秘訣』とは=を開催致します。 お蔭さまで、上記セミナーが満席となりましたので、キャンセル待ちでお申込みをお受けしています。 詳細とキャンセル待ちのお申込みは、⇒こちらをご覧下さい。 ![]() 迫力ある1枚を夫から借りて来たので、いつもよりも大きなサイズでお届けします。 22日のセミナー講師、眞邊明人先生の別の顔の一つとしては、ファイティングミュージカル「魔界」の演出家、 脚本家があります。 金曜日に、1年半ぶりにこの「魔界」を観に行って来ました。 動きが早いので、私のいつものIpadのカメラではスピードが追い付かないので、 今回は夫のブログの写真をどうぞご覧ください。 ↓ ↓ ↓ 今日の 1ショット 「 ファイティングミュージカル『魔界』 」 当日のYahoo!ニュースにも取り上げられていました。 <悪そうな奴らが大暴れ!これがファイティングミュージカル「魔界」だ> これからは海外にも進出、とも伺っています。 プロレスに、ハードロックと言うと、お客さんは男性ばかりの様に思いますが、 実際には、小学生の女の子の他にも、女性のお客さんが半数位なのに驚きました! 観ている途中で思い出したことがありました。 私が小学校に行っている頃は金曜日の夜8時は、 プロレス中継があって、うちではプロレス大好きな父親にチャンネル権を譲って、 夕ご飯を食べながら一緒に番組を見ていたものでした。 あの最前列の席で「魔界」を見られたら、どんなに父親が喜んだだろうかと。 そんな昔の事、いつもは忘れているのですが、 非日常の空間にいたせいか、突然蘇ったようです。 それにしても、眞邊先生は、他にも教育者、経営者の顔をお持ちです。 多才な方だからこそ、プロレス、音楽、芝居、ダンスの総合エンターテイメントの世界が確立できたんですね。 Yahoo!ニュースにも登場したとなると、 これからは益々チケットが取れにくくなってしまいそうです。 次回も新宿FACEにて、6月17日(金)の19時から開催されます。 ファイティングミュージカル「魔界」、ぜひ体験なさってみて下さい! スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://utsunokazokuminato.blog62.fc2.com/tb.php/851-ad55bae2 |